ポールトレーラ最大積載量:36t

全国トップクラスの保有台数
鋼管、PC桁、鉄道用レールなどの長尺物輸送や入口が狭い場所にはポールトレーラが最適です。 全国各地どこへでも輸送いたします。 当社で最も車両数が多く、35台保有しております。
ポールトレーラは、トラクタとトレーラをつなぐ牽引パイプが伸び縮みする事により様々な長さの荷物を積載する事が可能な車両です。
当社の車両は公道では積載物の最長が19.9mまでの認可を取得しております。
19.9m以上の物でも分割不可能品であれば、積載物の長さに応じて各監督官庁の許認可を取得し輸送する事が出来ます。 30mを超える長尺物輸送の実績も数多くあります。
詳しくは輸送実績をご覧ください。
鋼管(32m)の構内運搬
鉄道用レール(25m)運搬
橋梁用PC桁(30m)運搬
 |
橋梁用鋼製桁運搬
 |
ゴルフ場鋼管ポール(37m)運搬
|
風力発電機 風力部材(34m)運搬
 |
電動ポールトレーラ
トレーラの一番後ろのタイヤはステアリング機能が搭載されておりボタン一つでタイヤを左右に動かす事が可能です。
狭い場所へ出入りする際はこの機能が最大限に発揮されます。
|